![]() by goldandbouncy
About Us
goldandbouncy
■千駄木本店 [MAP] 東京都文京区千駄木 2-33-6 TEL: 03-6313-6624 OPEN/CLOSE 11:30~20:00 定休日:火曜 ■小田急新宿店 新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店3F OPEN/CLOSE 10:00~20:30 (日・祝は20時閉店) Contact ONLINE SHOP BRAND LIST 【ACCESSORY 】 エイム ![]() キュロヨン ![]() ジャコ ![]() マリアンヌ バトル ![]() マリーロール シャモレル ![]() メリッサ マッカーサー ![]() ニス ![]() ヴィブハースロフ ![]() ヴィヴェカ ヴェルグストロム ![]() ズワ ![]() 【BAG 】 エイキンドラム ![]() コリーナ ストラダ ![]() スイートハート ![]() 【STOLE 】 アメ エ ラドゥ ![]() カラコルム ![]() スウォッシュ ![]() 【HAT 】 ミサハラダ ![]() ![]() 買い付け日記 ![]() カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
タグ
BAG
kasane
買付け便り
Double Loop
misaharada
Melissa McArthur
AIME
marianne batlle
E-Zoo
simmon
Sansonnet
Zuwa
CULOYON
Aiken Drum
natsuko sakurai
検索
|
今回は、4月にゴールドアンドバウンシーに入社したばかりのわさおの初展示会訪問レポートです!大学でジュエリーを学び、今春卒業したばかりのわさお。ゴールド&バウンシー松屋銀座店を中心に活躍してくれています!店頭でお見かけの際には、是非声をかけてみてください~
********** 新入社員のわさおです。今回は初めてsimmonさんの展示会にお邪魔して参りました。渋谷の中心街から数分、静かな通りの一角にsimmonさんのアトリエがあります。ゆっくりとお会いするのが初めてでしたので緊張気味でしたが…… フランスの街角にあるような、雰囲気のあるアトリエに入ると素敵なご夫婦が迎えてくださいました。天井にはイタリア製の小さなシャンデリア、なんともお洒落です。 simmonさんは『記憶を紡ぐ』をコンセプトに、遠い記憶を思い起こさせるようなデザインのジュエリーを展開されています。どこか懐かしく、どこか温かい、ノルタルジックなジュエリー達がガラスケースの中に並んでいました。 ![]() 一番に目を惹いたのは色鮮やかな天然石のピアス。「星の王子さま」のワンシーンを題材に、石留めも無駄を省いた洗練されたデザインになっていました。物語に出てくるバラの花のようでとてもロマンチック。新しく天然石一つだけのピアスも追加され、コーディネートの幅もさらに広がりそうです……是非夏の耳元を飾るアイテムとしてオススメしたいです! ![]() 他にも別ライン、setaも一緒に拝見したのですが、simmonさんの「記憶を紡ぐ」には昔ながらの技法を使い新しい表現を追求することも含まれているそうです。古きと新しきの融合、今の流行りよりもいつまでも残り続けるデザインがとても魅力的です。ジュエリーメーカーでのご経験があるからこその技術力、そこに独自のインスパイアが加えられて、他には無いジュエリー達が多くありました。 ![]() デザイナーの佐藤さんともお話させて頂き、私が感じたのは並ぶ全てのジュエリーがノルタルジックだということ。それは経験によるものか憧れによるものか、意図して出せるものなのか質問させて頂きました。 佐藤さんによると「自分の中の幼い時の記憶、経験、そして彫金をしていた母親の影響がとても強い。特別な環境で育ったわけではないけれど記憶を見つめ直す作業をしているからこそ、そういったモノがジュエリーに現れているのかもしれない」とのことでした。それがきっとsimmonさん「らしさ」なのだと感じましたし、私もジュエリーを学んだ端くれとしてsimmonさんのジュエリーから新たに得ることがたくさんありました。今回を期に一気に私もsimmonファンです!そして、ゴールドアンドバウンシーの店頭に今回拝見した新作のジュエリーが並ぶ日がとても楽しみです。 以上、わさおのsimmon展示会レポでした。 ***** ご紹介したsimmonのアクセサリーはゴールドアンドバウンシー HINKA RINKA 銀座店でご紹介しております。 ![]() goldandbouncy のウェブショップはこちらから ☆☆☆ goldandbouncy ウェブショップ
by goldandbouncy
| 2018-07-02 13:43
| 展示会報告
|
ファン申請 |
||